2025
11/19

最近のこと🍎

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
一気に降りましたね~~💦 気持ちの準備ができていませんでした🧤

今回は最近の出来事、感じることを書きたいと思い、見やすく箇条書きにしてみました。

〇久しぶりの方からの連絡が続きました♪
 これは本当に嬉しいのです✨それぞれのタイミングでいいので待っていますね^^

〇高校や大学にたくさん行っています。
 情報共有や面談の為です。サポステを知って下さり嬉しいです^^

〇自殺予防対策連携会議に出席しています。
 江別、岩見沢、それぞれ開催があります。
 現状・予防を知る以外に、関係機関の顔合わせの意味合いも強いと思います。

〇本人が中々来所できないと謝る親御さんがいます。
 が、まったく謝る必要ないですし、親御さんに会えるだけでも嬉しいのですよ~✨

〇合同企業説明会をきっかけに、会社見学に行ってきました。
 サポステの活動に関心をお持ち下さり、声を掛けて頂きました。
 私たちもその会社をより深く知ることができました!

〇 0-100 思考やジャッジ癖が自分の敵になっている。
 この話題がとっても多い今日この頃です。

〇サポステアンバサダーが変わりました^^
 毎年変更になるのです。なんでだろう?

駅や公共施設に貼っています^^
貼り換えを依頼する際、窓口の方々がサポステを覚えていてくださり
本当に嬉しいです。いつもありがとうございます✨


吉田

2025
11/10

合同企業説明会に参加しました

みなさまこんにちは。相談員の中田です。
寒い日が多くなりましたね~。私はまだ、この急激な変化に心も身体も今の気温に慣れておりません💦
まずは、体調を崩さないようにこの環境に慣れるべく衣替えしたりと過ごしています。

10月29日に、岩見沢の合同企業説明会に参加してきました。実は、昨年もブログで報告したのですが、今年もサポステのブースを設けて頂きました。今年度は、会場が同市内のホテルで、床は絨毯・天井にはシャンデリアなどいつもより豪華な照明あるという環境でした。来場することで、少しワクワクした気分になった方もいたのではないかと思います(^^)
参加企業は、建築系・製造系・福祉系・食品系・資材販売、その他と様々で、今年度は40社弱と関連の支援機関などが参加していました。
今年度は、ミスマッチを防ぐ目的もあり、職業の体験が出来るブース、自社製品の展示などで実際の仕事を体感してもらうような様々な企画がありました。

例えば、資材販売を行っている業者では、パソコンで実際に活用しているシステムを操作したり、福祉系では車いすに乗車する体験をしたり、他の企業では、ビデオやスライドで仕事の様子の紹介をしたりと仕事内容や職場を理解できるような取り組みが沢山ありました。
そして、それぞれの企業の概要・求人情報も掲載されたガイドブックも貰うことができました。

サポステのブースでは、今年度は2名の相談員で参加しました。利用者さんとの相談は勿論ですが、来場された方で企業を回った後で気持ちを整理したいなど・・ふらっと立ち寄れるようにしていました(^^)

また今回も、相談員も参加した関係機関や企業さんに行き、担当者と挨拶したり、取り組みなどについて説明を聞くことができました。中でも、担当者の他にも幹部の方ともお話ししたり、見学の受け入れができるなど新たに情報を得れたのが大きな収穫でした(^^)
担当者さんの雰囲気・事前の職場の仕事内容など知れるのは、企業も本人にとっても双方理解して、仕事ができるという点で安心感があるのではないかと思います。仕事をする上で、人はとても大切な要素ですよね。

働く前に、少しでも人・職場の雰囲気を知っておきたいですよね。合同企業説明会は、求人に応募する前に担当する一部の人とは言えども、人にも会えて疑問点などあれば聞けるなど色々なメリットがあるように思います。
サポステでは、応募前に躊躇したり、悩んでいる人の相談もすることができますよ(^^)

私のお気に入りは、道端のコキアです。
コロンと可愛らしい姿に癒されています。 あなたのかわいいものは、何ですか✨


中田

2025
10/28

初雪⛄

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
今、郵便ポストを確認するために玄関に出たところ、粒の大きな雪が!

やーー、早い。本当に早い。
来週から11月です。今年も残りあと2か月なのです~。

雪が降ったから、年末が近付いたから、と「ええい、止まってしまえ」と思っている方。
「あと2か月かー。今からできることってあるかな・・」と思っている方。
それぞれかと思います^^

今までたくさんの方とお話してきて感じることは、
動きながら考えるよりも、止まって考え込む苦しさを抱えている方が多いことです。
もちろん体調がよくない方は一回止まって治した方がいいのですが、そうでない場合は
考え込んでしまいがち。悪い方に。

ですので、その不安を吐き出したり、選択肢を一緒に考えて整理したい方はどうぞご連絡ください^^
サポステはその為にあります。

「こんなことで相談していいのかな・・・」
「動くのに時間が掛かりそうだけど迷惑にならないかな・・・」
 ↑
完全なる誤解です。

セミナーがあったこともあり、新たに利用する方が増えています✨

たてがみ素敵だけど、どことなくもっさりしているライオンちゃん♡
久々の動物園はとても見ごたえありました^^


吉田


PAGE TOP▲