人手不足②✋
みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
インフルエンザや風邪が流行っていますね~。体調はいかがですか?
そんな私も6年振りに風邪をひいていました。熱ナシ、咳と鼻水だけです。
「熱はもう一生出さない」と決めたので、熱は大丈夫でした^^
さてタイトルですが、昨年5月にも使ったので、②にしました^^
だって、本当に人手不足なんですもの。
ネットニュースや新聞で「人手不足倒産」の文字を目にしている方も多いのでは?
2013年の調査開始以来、2024年は2年連続で過去最多を大幅に更新したそうです。
特に建設業や物流が多いのだそう。
いくらチャンスだからといって、即応募!とは行きませんよね。
面接対策や応募書類の準備はもちろん、その前に気持ちの整理も大事だし、
条件整理をしないと理想の求人も見えてきません。
人それぞれではありますが、やっぱりそれなりの準備が必要なのです。
それをお手伝いするのがサポステです^^
実は昨日もある企業の採用担当の方がいらっしゃり、業務内容や福利厚生などについて詳しく説明頂き、
私たちもサポステの活動、役割について説明する機会を頂きました✨
江別にサポステができた6年前にはなかったことです。
勤務可能な地域には様々な企業、働き方があります。
「やってみたい」「できそう」と思える求人があるかも知れませんよ~
そして、もっともっと、ブランクや未経験者に配慮された受け入れ態勢を、
各企業さんにはつくっていって頂きたいと願っております。