2025
04/10

脳みそ疲労困憊

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。

本当は色々と書きたいことがあったのですが、本日の脳みそパワーがなくなってしまいました。。。
なんでかって?
新しいパソコンの設定に苦戦したからです。

あるメールソフトを完全にアンインストールして入れ直すために、
「プロファイルの消去」
「半角の逆スラッシュを出す方法」
に振り回されたからです。

色々調べた結果、別の方法で解決することができました💦

新しいパソコンでメールの送受信ができないと、みなさまとの連絡ができませんもの。
なんとか解決してよかったです。
珍しく、自分で自分を褒めたいと思いました^▽^

ではまた近々✨


吉田

2025
04/01

ふんわりとお待ちしております^^

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。

令和7年度になりました🌸
だからって特に何も変わらないのですが、業務用携帯が変わったり、
PCをメンテナンスしたり、ご挨拶の予定を組んだりと、ちょっとバタバタしております。
(バタバタしていても私はどこかもっさりとしています^^)

あ、春だから?かは分かりませんが、最近お久しぶりの方からの連絡が多いです✨
その後の報告や有難い事にお礼を伝えて頂いたり、「今これで困ってて・・・」と
新たな相談を伝えて頂いたり、とにかくご連絡を頂くのは本当に嬉しいです。

何回も言いますが 「そのためにあるのです」
誰も来なくなったらたたむしかなくなるのです。

○→不安を吐き出す・気持ちを整理する など
✕→いい報告をしなきゃ

これを忘れないでくださいね~
「相談のハードルを下げよう」
口にする方が増えていますよ~

サポステでは命令やお説教をしません。
一緒に選択肢を整理したり、少しでも気持ちが軽くなる方法を考えたり、感じていることを表現してもらう。
こんなことを大切にしています。
まずはたまにお会いする事からスタートでOKです^^

初めての方もお久しぶりの方も、ご自身のいいタイミングでご連絡ください✨

以前も一度アップしました^^
今こちらの絵を相談室に飾っています。
以前ある方が描いてくれたのですよ~
「いい絵ですね~」とよく言われます^^


吉田

2025
03/19

岩見沢の出張相談について(^^)

みなさまこんにちは(^^) 相談員の中田です。
もうすぐ春なんですね。
暖かくなったり寒くなったりでザクザクの雪道に苦労したりしていませんか。
私は時々、足を取られそうになっています💦

今日は、岩見沢の出張相談についてのお話です。
もともと、荒井相談員が担当していましたが、現在、中田も加わっています(^^)
岩見沢で相談される方々との出会い、温かい雰囲気の街並み、美味しいお店などにすっかり魅せられている日々です。

既に地域との連携に取り組んできましたが、今後、中田も関係機関の方々との繋がりを作っていきたいと思っております。4月以降も場所は岩見沢のイベントホール赤れんがの会議室で、実施する予定です。

月2回の金曜日で開催日は、サポステのホームページに掲載されていますので、興味のある方はご覧くださいね。
岩見沢での相談は、現状、予約が混みあっている状況ですが、相談のご希望のある方のお話を伺いたいと思っている相談員がおります。

なお、江別のサポステで、メールや電話、オンライン、対面での相談もできますので、出張相談日以外で連絡を取りあうことができます。

興味のある方、気になる方など・・連絡をお待ちしています。

某動物園のトラさんです。 見回りをしたり、横になったり、、
冬のトラさんは生き生きしていました^ – ^ きっと冬が過ごしやすいのでしょうね。


中田

PAGE TOP▲