2024
09/12

自分にとっての「いいな」を探して☆


みなさまこんにちは。相談員の中田です(^^)
秋が近づいてきましたね~

私の場合、夏は暑さで外に出る機会が減っていました。
これからは「秋には何しようかな~」と色々なことを思い浮かべて、楽しい気分になりたいなあと思っています。
みなさん自分の「いいな」って何なのかすぐに思いつきますか?

私は、日によって思い浮かばない時もあるんですよね。
そういう時は、私は、何か考えすぎたり、疲れていたり、無理したりで何が好きなのかわからなくなっている状態のことが多いです。
そんな時は、私の場合ですが、、「あ~何かで色々考えすぎてたな~」「無理してたのかな~」と、自分自身に気づいて、無理してたことを一旦止めてみる。
そして休んでみる。ちょっとおいしいものを食べてみる。
そうして余裕が出てきたら、話して安心できそうな人と話してみる・・と色々「~してみて」はいますが、「~してみる」が難しい時ってありますよね。そういう時は、そういう自分もどこかで許して、時が経つのを待つこともあります(^▽^)

この「~してみる」も人によって違うものだと思います。何かあった時の解決方法は人それぞれ。
それぞれ「いいな」と思えるところは人生や仕事探しでも違うのかなと思います。
外出しやすくなってきた秋・・・
サポステで一緒に「いいな」を探してみませんか。
誰かと話したいと思っている方がいたら、、お話を聞かせてほしいと思っている相談員がおりますよ☆

わたしがいいな〜と感じたものです。
写真に撮ると、後から眺められていいです^ – ^


中田

2024
09/03

体重計 ~現実との向き合い

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
今日は快晴ですね🌞
空がきれいな季節なので嬉しいです♪

「現実をみるのが怖い」これです。

私は毎朝体重計に乗るのですが、「どうしても見たくない数字」があります^▽^
例えば、99キロあるとして 100 の数字は見たくないじゃないですか。
ここまではなんとか許せるが、それ以上は許せない、そんなラインがあります。

実は、いつも洗面台に手を掛けて体重計に乗るのです^^
見たくない数字になりそうだと・・・その手を離せない。
手に過重することで、その分メモリが軽いの^▽^
よろめいたこともあります!

「意味ないじゃん」そんな声が聞こえてきそうですね。
そう、私はちっぽけな人間なのです。
現実を見るのが怖いのです。

以前はこんなことがありました。
趣味で油彩を描くですが(ここ数年描けていない)、気になる展覧会があっても行けませんでした。
「すごい作品がたくさんありそうで怖い」
「自分と比較して凹みそうで怖い」

確かに技術的な差はありますが、絵画って見る方の受け取りだったり、
表現の独自性だったりしますよね。
自分らしい絵を描けばいいのだと、今は思えます。

でも体重は数字でビシッとでるから残酷ですよね。
それに向き合えない私です^^

野菜は大好きです。
🍋をかけるのが流行り。

食欲の秋になってまいりました✨


吉田

2024
08/22

体験型合同企業説明会に参加しました🔨

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
朝晩の気温が下がってきましたね~✨
好きな季節に近付いていく感じが嬉しい反面、夏が終わる淋しさと、
今年もあっという間に終わりそうな驚きがあります^^

今月1日に、岩見沢の合同企業説明会に参加してきました。
毎年サポステブースを設けさせて頂いているんですよ~。
サポステの利用者さんがいる場合はどの企業のお話を聞くかなど相談することはもちろん、
私自身も身近にどんな企業があるのかを知る良い機会になっています✨

特に今年は「体験型」ということで、各企業のブースが広めに設置されていました。
実際の作業風景を動画で見ることができたり、介護であれば車いすの操作体験や
測量の会社は測量に使っているドローンの展示をしていました。

中でも印象的だったのが木製家具を製造してる会社でした。
食卓用のかわいい椅子を、まずは職員の方が🔨で組み立て見せてくれ、
次にポイントを伝えながら参加者が組み立てていきます。

私は「あら、家具って旭川だけじゃないんだね~」なんて言いながら他の支援機関の方と話していると
「やってみますか?」とお声を掛けて頂き^^
結構力が要りましたが、木目を合わせてトントン🔨はめていくのが気持ちいいこと✨
ぬくもりのある、素敵な椅子でした🌳

一緒に体験した参加者は、早速翌日会社見学に行くと言っていました^^

求人を見てすぐ応募⇒面接 する方がまだまだ多いですが、こういった体験の機会を経る、
見学に行く、実習に参加する、説明会に参加する、などのステップを踏むことで
互いを理解しやすくなりますし、応募に対するハードルが下がると思います^^
サポステでは、このようなステップの相談もお受けしています。

🐄さんのご飯


吉田

PAGE TOP▲