苦手な春について🌸
みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
あと数日で3月も終わりますね~
毎年恒例、春について考えてみています。
・嫌な思い出が多い ・雪が汚い ・道路に穴がある
・空気が乾燥している ・張り切った感じのCMが多い ・店にやたらとパステルカラーが並ぶ
などなど、私の春が苦手な理由はたくさんあります^^
で、気が付いたのが、確か以前は「嫌い」と表現したこともあったのですが、
「苦手」よりも強い言い方をしたくないかも・・・という気持ちに変化しました。
おそらく・・ですが、私自身、年度変わりの影響がそんなになくなったこと、
嫌な記憶が徐々に薄れてきていること、
単純に、日がながくなって、温かくなることが嬉しいと思えるようになった、のかもです^^
ですが、「好き」とはまだ言えないです。
で、無理に好きになろうとは思いません。
このまま「苦手な春」で様子を見ようと思います^^
みなさんはいかがですか?
年度が替わるのですが、新しい事、ちょっとしたことでもいいので、「始める」にはいいタイミングかもです。
中々きっかけがつかめなかったことについて、考えてみませんか?

そんな表情に見えるけど、本当のところはどうなのかな^^
今日もかわいい、たーくんのわんこです^^
吉田