2023
12/25

Merry Christmas ☆

寒いですね~。体調を崩している方も多いですが、みなさんはいかがですか?
岩見沢の方は雪かき大変ですねよね。。。お疲れ様です☕
江別は今年、今のところとっても少ない!嬉しい^^

クリスマス🎄ですね。
でも安心してください。キラキラは今日までですよ~
明日からは一気に正月の飾りつけと音楽になります。
「チャン♪チャカチャカチャカチャン~  チャン♪チャカチャカチャカチャン~⤴」
と、お琴の音色が響きます。
一年あっという間ですね。

みなさんによくお伝えしていることですが、自分へのご褒美、していますか?
本当に小さなことでもいいです。
いつもは買わないコンビニスイーツを食べる、いつもは入れない入浴剤を入れる、
ゲームを思う存分する、映画を3本見る・・・などなど^^
今年も今日までなんとかかんとか生きてきた自分へ、クリスマスプレゼントしてくださいね🎁


友人たーくんのわんこは、サンタさんからこんなプレゼントが届いたそうです^^
シャケ切り身のおもちゃ^▽^
どんな顔して遊ぶのかな・・・♡
気になる人(わんこ)の妄想タイムも、心が休まる時なのかもです^^


吉田

2023
12/21

もうすぐクリスマスですね🎄

みなさまこんにちは(^^) スタッフの中田です。
あと数日でクリスマスです。

クリスマスと言えば、何を思い浮かびますか?
私は、、甘いものが大好きなのでクリスマスケーキです。中でもイチゴと生クリームのケーキがたまらなく好きです。甘いと酸っぱいのハーモニーがいいんですよねえ☆
と、、ケーキを食べることを考えて、今からワクワクしている私です(笑)

前回のブログにもあったワクワクの感情です。
他には、イルミネーション・・これもワクワクしています。
私はゆっくりと過ごすのが好きなのでイルミネーション目的での外出はしていません。
でもふと、外出した先で偶然目にしたイルミネーションがとても綺麗でした。
寒い時は空気が澄んでいて、さらに綺麗さが際立ちます。実は頭の中で、BGMが流れている時もあります!

でも、日によってとか、色々あって、クリスマスどころじゃない気分の時もありますよね。
そういう時は無理せずに一旦「そういう気分なんだな」と認めてあげたり「自分はよくやってるよ」などと自分を労わってあげて下さいね。
そして、さらに自分のワクワクするものを思い浮かべてみると良いかもしれません。
なかなかネガティブな思考から抜け出せない時は、いつもと違う景色を集中して眺めてみるだけでも気分転換になることもありますよ~。

また、誰かに話してスッキリすることもあります。
サポステの利用を通じて、自分の感情やさらに本当は「こうなりたいのだけれど」という理想の自分に気づくかもしれませんよ☆

ツリーやイルミネーション。 クリスマス気分を盛り上げてくれますね^_^


中田

2023
12/11

ワクワクって?~相談室の話題から

みなさまこんにちは^^相談員の吉田です。
毎年今時期に今年の漢字を予想していますが、当たらないのでもうやめました。

相談室での話題です。
「ワクワクするってどんなですか?」
実は複数の方から聞かれました。

辞書で調べますと・・・
「ワクワク」
嬉しい、楽しい事が起きると期待して興奮し、心を躍らせ、心が落ち着かない様を表現する語。

うーん、こんなおおごとじゃなくていいと思います。
例えば・・・
「ハッとする」「なんかいいな、と思う」「なんか明るいイメージが沸く」
「そういえば好きだったかも」「楽しみだなって感じる」

こんな感じもワクワクの一部だと思います。
もし、選ぶことに迷ったり、生活の中で小さな楽しみを見つけたい時、
ちょっとでもワクワクするもの にフォーカスをあててみると、決められないことが決められたり、
動けずにいたことが動けたりするみたいです。

ドキドキもそうですね^^
緊張してドキドキ、ではなく、楽しみでドキドキなら大歓迎ですよね✨

実は昨日、「ドキドキワクワク」からの「キャーーーッ♡」がありました。
15:30~ あるグループのライブ配信があり、もう夢中になってみていました^^
久しぶりに推しができたのですが、これも、前回のブログにある「普段と違う事=ドラマを見る」を取り入れてみたところ、そのグループの一人を好きになり、動画などを見ているうちにグループ全体を好きになったのです♡

もう、虫が出ようがジェットコースターに乗ろうがお化けがでようが「キャー」はでない私ですが
昨日は久々の「キャー♡」がでました^^

「ワクワク」にもハードルがある?
食べ物でも、ゲーム実況でも、スポーツ観戦でも。
自分から自然と出てくる気持ちに目を向けてみるのもいいかもです。
「そこに苦しみがあるな」「そんな気持ちになれっこない」と思う方も、
よかったらお話し聞かせてください。


吉田

PAGE TOP▲