気分転換
みなさまこんにちは!
マスクの夏・・・。水分はしっかり摂れていますか?
コロナの影響で、今まで以上に気を遣ったり、先が見えないことに不安を感じている方も多いと思います。
気分転換やストレス解消、みなさんはどんなことをしていますか?
ドラマやお笑い番組を見たり、好きな音楽を聴いたり、趣味の時間を過ごす。
サポステ利用者の中には、筋トレやウォーキングをしている方も多いです。
ちょっと前に「涙活」という言葉が少し流行りました。
少し意識をして、泣く のですが、それにはリラックスしていることが大切になります。
効果的なのは、「感動の涙」だそうです。
よく、「泣ける映画ベスト3」なんて特集がありますが、感動するポイントは人それぞれですよね。
みなさんの感動する映画・ドラマ・歌・本・・・どんなものがありますか?
一人、リラックスした空間で感動の涙を流すと、もしかすると少しスッキリできるかも知れません。
ちなみに、私の中にも泣ける映画やドラマはありますが、なんといってもYouTubeが手軽ですね。
例えば、米兵が突然帰宅する、色弱の方へ、色が見えるようになるメガネのプレゼント、妊娠報告サプライズ、動物もの・・・。中でも、
『ヒュー・ジャックマンも感涙!
映画「グレイテスト・ショーマン」「This Is Me」ワークショップセッションの様子』
『ONE OK ROCK 18祭(フェス)-1000人の奇跡 We are-』
私はこの2つが百発百中です^^
気分転換って、現実に戻る時がちょっとしんどかったりしますよね。。。
でも、目には見えないけれど、心が少し充電できるのかも知れません。
吉田