2021
08/19

パラレルワーカー

みなさまこんにちは!相談員の吉田です。
今日は「働き方」についてお話しします。

パラレルワーカーという言葉、耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
1つの仕事の他に別の仕事をする、別のキャリアを持つ、兼業をしている労働者のことですよね。

仕事を探すときなどに思うことと言えば・・・
「できれば同じ仕事を続けたい」「転職は怖い」「定年まで安定して働きたい」
「できれば正社員で!」「休みが多くて、残業がなくて」
「職場の雰囲気がよくて、嫌な人がいないところ!」
・・・・などなど、それは誰だって安心・安定は欲しいところではあります。

近年、大手企業が副業を認めるようになったり、ワークライフバランスを意識する人、会社が増えたり、
コロナ禍での分散出勤やテレワークが普及するなど、働き方が多様化してきましたよね。
そうです、時代は変わっていくんですよね~。

その時代に合った働き方を、取り入れてみるのも一つの方法かと思います。
これからは、「色々な経験を時代に合わせて軽やかに積んでいく」人が増えていきそうな気がします✨

パラレルワーカーからヒントを得た言葉に、「パラレルノーカー」というものがあります。
パラレル農家 です^^
農家さんの人手不足がニュースなどで取り上げられていますよね。
コロナにより、海外の実習生が来られなくなったりと、人手不足は更に深刻化しているようです。
今まで農業に馴染みのなかった人や、本業がある方でも短期での農業参加が可能な取組です。
関心のある方は「パラレルノーカー」で検索してみてください。

無駄な経験はないです。
社会情勢を自分のだけの力で大きく変えることはできないですが、コロナ対策をしつつ、
時代に合った新しいことをしてみることもアリかも知れません^^

牧場で働くのも素敵✨

吉田

2021
08/10

体調はいかがですか?

みなさまこんにちは!相談員の吉田です。

あんなに常夏の🌞北海道だったのが、急に気温が下がりましたね~💦

倦怠感や頭痛、肩のこりがひどくなったりしていませんか?
睡眠障害や落ち込みやすくなることも、実はこの気候の変動に関係している可能性があります。
自律神経がちょっと乱れているのかも知れません。

・シャワーばかりではなく、ぬるめのお風呂にゆったりと浸かる
・食事のバランスを見直したり、温かい食べ物を摂る
・ストレッチや散歩をして血流を良くする

などなど、他にも対策はありますが、無理のない範囲で取り入れてみてくださいね。

そういう私も、ワクチンの副反応からやっと回復してのこの気温差に、
かなりやられています。。。

オリンピックは一区切り。
素敵な笑顔や涙に、いっぱい感動を頂きました。
開閉会式で感じた違和感には、ちゃんと理由があったのでした。
やはり、調べるって大事だな・・・と思いました。
24日からはパラリンピックがはじまりますね✨
また素敵な笑顔が見られると思います!楽しみです。

あまりにも気温が低く、びっくりして急遽投稿しました^^
皆さま、本当にご自愛くださいね。

吉田

2021
08/03

こころに残ったこと⑤

こんにちは!サポステの荒井です。
本日は、「照顧脚下」(しょうこきゃっか)という言葉についてお話しします。

この言葉は、禅寺の玄関に「照顧脚下」「看脚下」と書かれた木札が下げられていたり、
置いてあるので見たことがある人も多いかと思います。
私が、初めてこの言葉を見かけたのは、百貨店に勤務していた時に2年間、大阪に転勤になった時です。
もともと歴史などが好きだったので、休みのたびに京都や奈良に行っていました。
1度だけ京都と奈良の境目にある山奥の忍者や柳生十兵衛などで有名な「柳生の里」を尋ねたときに、
柳生の里を一望できる山上にある柳生家の菩提寺「神護山 芳徳禅寺」を見学しました。

【奈良市】神護山 芳徳禅寺 | Narakko!(奈良っこ)

渡り廊下が切れて段差があるところに「照顧脚下」という縦札が置いてあり、その時には、
単に足元注意という意味くらいに思っていましたが、なんとなく気になり調べてみました。

説明の一つに
「外物に気を向けてしまうと、ややもすれば自分のことを忘れて、心が揺れ動いてしまいます。
また目の前のことばかりに気をとられていると、先のことが見えなくなり前向きに生きられません。
しかし前ばかり見すぎると足もとがおろそかになり、自分の立っている場所さえわからなくなってしまいます。
それで立ち止まって自分の足もとをよく見るということも大切なことです。
 前方に眼をやりそれに心を奪われて足元を忘れていると、石につまずいたり、転んだりして
怪我をすることがあります。また足元をしっかりさせていないと足を取られてしまうこともあります。
自分の内面に眼を向けないで他に向かっていても、本当に目覚めることはできません、自己内省が大切です。」

と書いてありました。

自分たちが日常生活していくうえでも、また就職活動でも共通することだなと思いました。
★外物に気を向けてしまうと、ややもすれば自分のことを忘れて、心が揺れ動いてしまいます。
⇒就活でも周りばかり気にすると不安や悩みのため心が揺れる。

★目の前のことばかりに気をとられていると、先のことが見えなくなり前向きに生きられません。
⇒就活でも目の前のことばかりに気を取られていると「何のために働き、今就活をしているのか」
わからなくなり後ろ向きになってしまいます。
まさに内省が大切!

自己の振り返りや棚卸=足元を確認するとともに5年後や10年後の自分がどのようになっていたいかを考え、
そのバランスが就活にとって大切なことも「照顧脚下」という言葉に通じるものだと改めて感じました。
サポステを利用して一緒に準備しませんか。何かが見えてきますよ!

荒井

PAGE TOP▲